2020年8月9日放送の男子ごはんで鯛みその冷やし麦茶漬けのぶっかけ飯レシピの作り方を紹介
鯛みその冷やし麦茶漬けのぶっかけ飯
鯛みその冷やし麦茶漬けのぶっかけ飯の材料(1人分)
- 鯛:2切れ(150g)
- しょうが(みじん切り):1片分
- 白すりごま:大さじ1
- 砂糖:大さじ1/2
- みそ:大さじ3
- しょうゆ・みりん・酒:各大さじ1
- 冷たいご飯:1人分
- 冷たい麦茶:適量
- 万能ネギ(小口切り):適量
鯛みその冷やし麦茶漬けのぶっかけ飯の作り方
- 鯛の骨を抜き取り、皮を剥ぎます。
- 鯛は1cmの大きさに切ります。
- フライパンに油をひかずに鯛を入れ、身をほぐしながら中火で炒めます。
- 鯛ほぐれて来たら、しょうが・砂糖・酒・みりん・しょうゆ・みそを加えます。
- 水分が抜けたら白すりごまを加えます。
- バットに鯛味噌を移して粗熱をとり冷蔵庫で冷まします。
- 丼に冷たいご飯を盛ります。
- 冷ました鯛味噌をご飯の上に盛ります。
- 冷たい麦茶を注ぎ、万能ネギを乗せれば完成です。
まとめ
鯛を美味しく食べられるレパートリーが増えるのは嬉しいですね!
ぜひ、参考にしてください。